ホーム » ゲーム » Apex » 【Apex】野良でゴールド・プラチナまで上げる為には?上がらない原因を考えてみた!

【Apex】野良でゴールド・プラチナまで上げる為には?上がらない原因を考えてみた!

Apex

ゴールドまでは絶対に上がる!

シーズン9から始めてシーズン10の途中となりますが、私の最新ランクは下記の通りです。

シーズン9:ゴールド
シーズン10:プラチナ底辺

やってみた感想ですが、どんなに下手でもゴールドまでは絶対に上がるということです。
雑魚死の多い私でも、ゴールドまで上がったので安心してください!
センスのある人やFPSを慣れている人は、もっと早く上達するかもしれません。

もし、シルバー・ゴールド・プラチナに上がれない人は、それぞれに原因があると思っています。
シルバーまでは、うまい人についていけばある程度上がる印象ですが、ゴールドからはそれだけでは上がれないイメージです。
私の場合は、シーズン9ではゴールド底辺からどうしても上がりませんでしたが、
一定の改善後に、ゴールドで面白いほどチャンピオンとれるようになって、
プラチナまで上がることが出来ました。

これから紹介する内容は、プラチナに上がるまで、私が出来てなかったことで、出来るようになったことを振り返ったものになります。
ここに書かれていることをすべて完璧に出来ているわけではないですが、
10点とかの状態から70点~80点まで改善したとは思います。

皆さんも、上達して出来なかったこと→出来るようになったことがあれば、ぜひコメントください!
ダイヤまで上げたら、さらに出来るようになったことをまとめてみたいです。
では、解説していきます!

1.開幕ランクで頑張る

これはもう適正レベルになるまで待つしかないですね。

2.単独で特攻・極端に遅れてしまっている

よく野良の悪口で言われているパターンですね。私も撃ち合いに集中しちゃってよくあります。
単独で行動すると、ほかのPTと鉢合わせて、3対1という不利な状況では必ず負けてしまうと思います。
Apexは個人の強さよりも、連携が重要です。

逆に遅れてしまっていると、PTの動きも遅くなってしまい、特に撃ち合いで連携がうまく取れないことがあります。
味方とは適度な位置(何かあった時にお互いが駆け付けられる距離)に居るようにして、MAPを定期的に確認するようにしましょう。

3.漁りが圧倒的に遅い

これは、2につながるのですが、漁りが遅いと連携がどうしても遅れてしまいますし、
漁りが遅いと撃ち合いが始まった時に、状況把握が遅くなって負けにつながります。
漁りに集中しすぎず、周りの動きを見て動きましょう。
意外と漁りよりも移動が重要な場面が多くあります。
また、焦点を当てなくても武器を空見でわかる程度には判断できるようにしましょう。

4.戦う・戦わない・引くタイミングが分かっていない

野良だと特にあるあるだと思うのですが、戦うべきタイミングと
そうでないタイミングの連携がうまくいかないことがあります。
また、引き際も大事です。
ここは負け・勝ちパターンを学んで、経験をつんで、ピン立てて自身でも判断できるようになりましょう。

5.キャラの特性を活かしきれていない

私もまだまだ、特定のキャラしか使えないので、偉そうには言えないのですが、
キャラによってはアビリティやウルトのタイミングややり方で試合中の勝敗が分かれることもあります。まずは一つのキャラを使いこなせるようにしましょう。

6.蘇生するタイミング・回復するタイミングが分かっていない

味方が不利な状況で戦っていれば、味方の蘇生や自身の回復は後回しにして、味方のカバーに行きましょう。
さすがにあと1発でダウンしてしまうとか、敵が引いた様子があれば、
蘇生・回復はしたほうが良いですが、撃ち合い中は脳死で蘇生・回復しないようにしましょう。

特に、味方一人ががダウンしてしまって、その間に他の一人が戦っている間、
近くにダウンした味方が居たら助けてあげたい気持ちはわかりますが、
撃ち合いでフォローしにいきましょう。
その際はできれば、味方と同じ敵を狙うようにしましょう。

また、ダウンした味方が近くにいる場合、味方に報告してもらえるし、
味方を盾にして戦うことができるので、ダウンした味方が居ることは決してデメリットではありません。

これは状況を見ながらになるので、必ずしも当てはまることではないのですが、注意しておきましょう。

7.撃ち合いが単純に弱い

遮蔽物を利用して撃ち合いが出来ていますか?安易に身体をだしちゃいませんか?
射撃訓練場でフレンドと一緒に練習するのが効果的ですが、
一人でもいろんな動きをしながらリコイルやエイムの練習をしましょう。

射撃訓練場が苦手であれば、アリーナをひたすら回しましょう!

8.下手な人の動きを知らない

本当に初めてのプレイだったら、何が正解かわからないですよね。
試合を回していく中で、慣れてきたらほかの人の動き方を見てみて、
明らかに負けを作っている味方がいたら、自分に当てはまるところが無いか振り返ると、
わかりやすいです。

上手い人の動きを見るのも良いですが、私の場合は、負けの要因を作った味方の動きを見て、
自分で実害を実感しないと理解できない性格なので、結構この積み重ねは大きかったかもしれません。
もちろん、自分が悪いパターンもあるので、その際も反省します

あとは、録画して後から見返すのも良いかもしれません。
なかなか自分の動きを客観的に見ることはないので、お勧めの手法です。

味方の動きを見ることで、人の襟見て自分の襟ただすということもできるし、
逆に良いプレイしている人の真似もできます。
野良だと味方のプレイスタイルによって合わせたりすることで、
更に勝ちにつながることもあると思うので、味方の立ち回りを見ておくのはオススメです。

最後に

シーズン9ではいくらランクを回しても、ゴールド底辺から脱出できませんでしたが、
ある期を境に一気に上手くなった実感がありました。

実際に久しぶりに射撃訓練場で1on1で撃ち合いしたときも、
今までは勝てなかった相手に勝てるようになりました。

「上手くなったね」と言われてとても嬉しかったです。
私自身も、成長を感じられて、ゲームがもっと楽しくなりました。

次はプラチナ→ダイヤを目指して頑張ります!

少しでも参考になれば幸いです!